GAME Watchより おまけって事で、 発売日の7月20日はスーパーやドラッグストア、コンビニなんかではぷっちょを買い求める人が多数いるはず。 「ぷっちょワールド鬼滅の刃鬼消しゴム」はブラッドオレンジソーダ味のソフトキャンディにぷちぷちソーダグミとの組み合わせ。
12さらに、楽しみなのが主要キャラクターをデザインした鬼消しゴム! 鬼消しゴムには主人公の「竈門炭治郎」はもちろん、「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」などが登場。
人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、原作単行本1巻~21巻で累計発行部数が8,000万部を突破しており、10月16日には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を予定している。
ブラッドオレンジソーダ味はぷっちょシリーズで初めてみたいなので、どんな味わいなのか楽しみですね。
出典: 上記のリンク先(食品産業新聞)Webニュースによると鬼滅の刃"ぷっちょ"消しゴムの売ってる販売店舗の場所はスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニストアのようです。
ケシゴムシートは小さなスティックが板状に連なっている。 鬼滅の刃とぷっちょコラボの 売り切れ続出で再販は? 鬼滅の刃とぷっちょのコラボを もうゲットした人いるみたいですね。
20そんななか,7月20日にUHA味覚糖と鬼滅の刃のコラボの「ぷっちょ」が発売されました~~! さっそく子供たちに購入。
炭治郎、妹の禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助など主要キャラクターの他に、ファンが多い「柱」メンバーのイラストが描かれているのもファンにはたまらないはず。
鬼滅の刃のキャラがデザインされた消しゴムで、 デザインは全部で20種類あります。
こちらも別売りの素材セットがあったり、専用サイトでデザインシートをアレンジできたりするので、工夫次第でいろいろ作れそうだ。
パッケージは主人公「竈門炭治郎」がデザインされているので鬼滅の刃の世界観がよく表現されているので、みなさん発売日を楽しみしていてくださいね。
もちろんデザインシートは何度でも再利用できる。
UHA味覚糖が7月20日に発売した「ぷっちょワールド鬼滅の刃 鬼消しゴム」。 10粒入り、「鬼消しゴム」2個付きで参考価格218円 税別。 鬼滅、ここでもかー! 代わりといってはなんだが、9月発売の「オリケシ」という商品をぎりぎり購入できた。
5販売店は? 全国のコンビニ・スーパーマーケット・ドラッグストアなどで販売。
オリジナルシールも1枚ついてくる。
そのコラボが開始したのが、 2020年5月25日です。
1セットにつき消しゴム2個ついています! 消しゴムとしては使いにくそうですし、 もったいない感じがするので、コレクションになるでしょう。
人と鬼の切ない物語に鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、単行本1巻~20巻で累計発行部数が6000万部を突破。 ・「オリケシ 鬼滅の刃スタンダードセット」(税込3740円) 「オリケシ」とは、オリジナルの消しゴムを作れるバンダイのメイキングトイ。
数量限定とも記載されていないので、 販売開始から少なくとも1か月間は入荷がありそうだと思います。
主要キャラクターをモチーフにした消しゴム2個が付いています。
そんなときは自分でデザインしてしまおう! ワンマン上司と名高い 「あのお方」を作ってみようかな…… 伊之助のデザインシートをベースにする。 今回、鬼滅の刃とコラボするぷっちょは 桃サイダー味でぷっちょシリーズでは 初めてとなるそうなんですが どんな味なのか興味ありますよね。
19ミラクルスティックはレンジで加熱しても接着されないので、後で外すことができる。
筆者もビーズでキャラクターを作れる「アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット」が欲しくて玩具店に向かったのだが……。