処理指定日の指定方法 処理指定日は、契約者のお使いの端末から指定して振込を依頼してください。
盗取された「ID番号」「パスワード」を用いて行われた不正な振込等(以下、「不正な振込等」という。
また、「サービス利用口座」を契約者の都合で移管する場合、「サービス利用口座」の登録は解除されますので、サービス利用口座登録をやり直してください。
)の定期預金の支払いに応じる場合の利息の計算は、各定期預金規定に基づくものとします。
取引の変更、取消し 1 契約者の依頼した取引については、変更できません。 3 契約者がお取引きの安全性を確保するため、「ID番号」、「パスワード」は当社所定の方法により適宜変更してください。
定期預金取引の内容 1 本サービスにおいて契約者は、「サービス利用口座」として届出いただいている定期預金口座・積立式定期預金口座について、定期預金の入金・支払およびそれらに付随する当社所定の取引を行うことができます。
ただし、この時間を過ぎての取消しはできません。
以下同じとします。 3 定期預金の入金または支払の場合等の元金・利息等は、契約者が指定した「振替指定口座」より支払または入金するものとします。
4預金口座及び本サービスに関する印章、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、その他の届出事項に変更があったときには、当社の定める方法(本規定、各種預金規定及びその他の取引規定で定める方法を含みます。
これにより生じた損害について、当社は責任を負いません。
)を行う場合には、当社所定の手続をとってください。
本サービスの利用を再開するには、当社に連絡のうえ所定の手続をとってください。
依頼内容の確定 本条第1項における取引の依頼を受付けた場合、契約者に依頼内容の確認画面を表示しますので、その内容が正しい場合には、当社の指定する方法で確認した旨を当社に伝達してください。
「サービス利用口座」からのお支払いの実施等 1 「サービス利用口座」が、普通預金・貯蓄預金の場合、当社が定めた方法で振替・振込資金、振込手数料等を、預金通帳・払戻請求書・キャッシュカードなしで引落しを行いますので、契約者は「取引内容確認・取消」機能で確認してください。 )、「秘密の質問・回答」、(以下、総称して「パスワード」といいます。 ただし、この所定時間は契約者に事前に通知することなく変更することがあります。
16~お客さまの個人情報の利用目的/個人番号の利用目的~ 弊社では、お客さまの個人情報を、弊社および弊社の関連会社や提携会社の金融商品やサービスに関し、下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
アプリはマイゲ-トのメイン口座にてご利用いただけます。
4 初回ログイン時における初期設定の際に、次回以降のログインに使用する「ログインパスワード」を登録していただきます。 取引の変更、取消し 1 契約者の依頼した取引については、変更できません。
1なお、当社は契約者に事前に通知することなく当社所定の取扱時間を変更することがあります。
本サービスに今後追加されるサービスについて、契約者は新たな申込みなしに利用できるものとします。
支払停止対象取引 カードロック登録状態では、自動機支払取引 提携機関を含みます。 【アプリ・マイゲート(インターネットバンキング)のご留意事項】• ・外貨普通預金• 届出の受付けにより、当社は本サービスの利用を中止します。
12取引資格 契約者のうち、20歳以上の個人の方を、本サービスによる外貨預金取引の資格者とします。
マイゲ-トでお取引する場合は、事前に「マイゲート」のお申込み(利用口座の登録)が必要です。
処理指定日の指定方法 1 一部繰上返済の場合、一部繰上返済希望日は契約者のパソコン等の端末からご指定ください。 詳細については、契約締結前交付書面および店頭の説明書等を必ずご覧ください• ただし、本サービスで申込可能な収納企業に限ります。
12 契約者の依頼した取引については、当社の定める処理を行うまでは取消しを受付けます。
3 借入または返済を行う場合の資金は、当該カードローン口座のカードローン指定普通預金口座より入金または支払するものとします。