「バスチー」に「モチーズ」など新感覚スイーツを続々と発売しているローソンから、またまた新商品が発売されました。
8よもぎの香りが口の中に広がる、ほどよい甘さの草餅です。
3g 製造:十勝大福本舗 3月発売の新作和菓子 まるごと苺大福(ローソン) 発売日: 2020年3月31日(火)発売 コンビニ:ローソン 価格:170円(税込) 北海道産小豆を使用した「こしあん」と新潟産の米粉を使った 羽二重餅の苺大福です。
グラニュー糖…100g• 頂いてみると、お餅は触ったときのベタっと感はなくて、もっちり食感。 ふんわりワッフル カスタード&ホイップ 205kcal 140円 税込• さて、この中でもっともクリームがたっぷり入っていると感じたのは… ファミマの「ぷにほっぺ」!. 塩付けのサクラの花がひとつトッピングされています。
カロリー:205kcal 糖質:36. Sponsored Link 〜バトル開始〜 パッカーン!! 高級感のある和風の容器をパカッ!!とオープンすると、 コロコロッ!!としたひと口サイズの可愛いわらび餅登場。
なお、上述の作り方だと、時間をおいたり、冷蔵庫で冷やすなどすると、デンプンのにより再び固くなってしまうが、を混ぜておく事でこれを防ぐことができる。
お団子は香ばしさはありませんが、もっちり柔らかいお餅です。
寒天はサイズ小さめで 歯ごたえしっかりな食感です。
原材料は「砂糖(国内生産)、生あん(小豆)、小豆、寒天、食塩」とシンプル。
白玉は艶よく、もちもちで出来立てのような柔らかさ。
モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー キャラメル- 215円 税込• 横から見てみると、なんと 半分以上がホイップクリームで占められてるではないですか……! えっ、いいの! こしあんは甘さひかめで少し緩め。 団子は大きめでもちっとして、芋餡が団子と組み合わせると味わいとしては意外と控えめなので、団子を食べてる感がしっかり楽しめます。 2g 販売:十勝大福本舗 よもぎ香る 草もち(セブンイレブン) 発売日: 2020年2月26日(水)発売 コンビニ・販売地域:セブンイレブン・関東 価格:129円(税込) 北海道産小豆を使ったこしあんを、よもぎの香り豊かな餅生地で包んだ草餅です。
バスチー -バスク風ショコラチーズケーキ- 260kcal 225円 税込• もちもちとろ~り 最近コンビニやスーパーに、 もちもちした生地でなにかしらのクリームを包んだスイーツって増えましたよね。
原材料とカロリーはこちら。
羽二重餅は、とても柔らかく、ベトつき感のない歯切れのいいお餅。
甘くて食感が和菓子なのに、味は洋風なラムネ味。
カロリー:181kcal 糖質:40. 54g 販売:山崎製パン 2月発売の新作和菓子 春の三色もち(桜もち・餡もち・草もち)(セブンイレブン) 発売日: 2020年2月26日(水)発売 コンビニ・販売地域:セブンイレブン・関東、甲信越、北陸、静岡、中国、四国 価格:257円(税込) 小さめサイズの桜もち、あんもち、草もちの詰め合わせ。 ドラえもん好物のどら焼きの中は、苺まるごと一粒とあんこ&ホイップの組み合わせ。
4其葛餅といふことをしらず。
カロリー:155kcal 糖質:33. では『わらび~もち、わらび~もち、冷たくて~おいしいよ~』、では『わらび~もち、かきごおり~』などのをで鳴らしながら、わらび餅の移動販売を行う車がある。
生バウムクーヘン 278kcal 165円 税込• 12月8日発売 ザクテ〜ラ -ブリュレ風カステラ- 264kcal 240円 税込• 少し甘めですが、スッと溶ける瑞々しさが後を引く水羊羹です。
10月発売の新作和菓子 秋の栗あんみつ(セブンイレブン) 発売日: 2020年10月14日(水)発売 コンビニ:セブンイレブン 価格:332円(税込) 栗の甘露煮と、ホイップクリーム&マロンクリームをのせた白玉入りの秋のあんみつ。