攻撃力に反映する能力が「呪」なので陰陽術も一緒にあげれられるのも利点。 怯む相手をイジメるか、盛大な隙に差し込むかって使い方で是空に遥か劣る印象。 また、希少度が最高の装備を分解しても霊石炭を1個入手できるので、不要な装備は分解しよう。
適当な連撃でも火力はそこそこ、回避を混ぜやすくコンボも使い勝手がいい。
中段構え専用 【 -】 敵の攻撃を受け流し、背後に回り込んで袈裟斬りにする。
連撃が早いので小物をボコボコにしきる。 仁王1の頃に火力が強かった、水形剣や十文字が弱くなった印象。
コンボに関しては大太刀のほうが優れてるように感じるが悪くはない 衆生裁。
前作から5年後のアメリカを舞台にしており、ジョエルとエリーはワイオミング州ジャクソンで平和な生活をしていた。
スキルポイントを得たら、メニュー項目の『 スキル習得』から各スキルを解放できます。
装備の揃え効果を発揮させる 幸運は、装備の揃え効果でも上げられる。
中段構え専用 【 武の道 中伝】 敵の攻撃を受け流し、軸をずらしながら斬る。
スキルを習得していくと下段から中段、中段から上段等に構え切り替え(変形)しながら戦えます。
気合削りが多いので人間相手にはかなり強かったりするが、妖怪相手だとリーチの短さと火力的にやや微妙に感じる。
呪は陰陽術にも対応しているため、同時に陰陽術の効果や術容量を伸ばせます。
ただし、強さ的なパラメーターの設定は調整された印象があります。
上段:振り回し続けることもできる大鎌• 逆に他の大型はステータスが噛み合わないので中盤以後でないと薙刀鎌と大型武器の組み合わせはステータスで割が悪い。 攻撃範囲は広いので、敵が範囲内へ入って来るところを先手で斬る戦い方。
色んな動きが出来るためモーション的にはサブ武器で保管する必要性はないと思う。
大型武器ならではの強烈な一撃は持たない点だけ注意だが特大のリーチそれなりの威力を持ちつつ中段下段で物凄くスムーズに武器を振り回せる。
刀・斧・旋棍なんかは強いけれども、リーチが短く、敵の攻撃をきちんと回避して 反撃できるようになるまで上達しないと危険なので、初心者にはあまりおすすめしない。 なるべく軽装が好ましい。 馴染みやすい武器種は中段だけだったり単発武技で成立しやすいモノですが薙刀鎌は通常攻撃から武技まで万遍なく優秀です。
61対1なら強い印象だが、敵が複数いる状況だと微妙。
個人的に重装が好きなので東国無双を採用していますが、金吾のような中装もおすすめです。